床暖房、全館空調、薪ストーブ、暖炉

 いずれは家を持ちたい。とてもいまは現実的な考えではないが、快適な家に住んで快適な暮らしをするのは、人類誰しも思うことだろう。

 そういうわけで、家に関する情報をあれこれと集めたりするのだが、最近気になるのは空調のことである。全館空調がコスト的な面では良さそうだ。手間もかからないし、あれやこれやと追加の空調設備を買う必要はない。しかし高気密高断熱の家に私はあんまり住みたくない。まるでシェルター空間に住んでいるかのようで、わざわざこの地球に住んでいるのに、宇宙空間に住まうかのように外界を遮断するのは違和感がある。

 美観として優れているのは、火を使う暖房設備だ。薪ストーブと暖炉。薪ストーブは機能的だ。料理に適したモデル、デザインのものもある。暖炉で料理というのは少し考えづらい。しかし家に一体化させ、高級感を出すならば暖炉ほど美しいものはない。地続きの家に、地続きの設備だ。

 暖炉に足りない空調効果を求めるならば、床暖房ほど優れたものはないだろう。吹き抜けを採用すれば、どのような空調でも効果が劣るが、しかし床暖房ならばその心配もない。むしろ、床暖房と薪ストーブを併用すると部屋が暖まり過ぎるのではないかという危惧もある。薪ストーブを熾すのが面倒なときもあるだろうから、手軽に暖められる床暖房は理想的だ。

 床暖房は必要だ。それに加えて、薪ストーブを用意するのか、暖炉をしつらえるのか。結論は出ていないから、やがて建てる家の建築士と相談しながら決めたい。もっとも、自由に設計する予算があればの話だが。